【美容師が解説】美容室でシャンプーが2回なのはなぜ?その理由と効果を解説!
美容室に行くと、ほぼ必ず2回シャンプーされますよね。「自宅では1回なのに、なんでだろう?」「もしかして高いシャンプーを使わせるための作戦?」なんて疑問に思ったことはありませんか? 確かに、市販のシャンプーのCMでは1回でOK!なんて宣伝していることも多いですし、2回目のシャンプーは本当に必要なのか、ちょっと疑ってしまいますよね。実は、美容師である私も、かつてはそう思っていました。しかし、お客様の髪と頭皮の状態、そして市販のシャンプーとサロンシャンプーの違いを知るうちに、2回シャンプーの重要性に気づかされたのです。今回は、その経験を踏まえて、美容室でシャンプーを2回する理由と、その効果について、とっつきやすく解説していきます!
シャンプー2回洗いの基本的な目的
シャンプー2回洗いの第一の目的は、頭皮と髪の毛の完璧なクレンジングです。1回目は主に皮脂や汚れを浮かせ、2回目で完全に洗い流します。これにより、清潔で健康的な頭皮環境を作ることができます。
なぜ1回では足りないのか?
・皮脂は水に溶けにくい性質があります
・毛穴の奥まで届いた洗浄成分が働くには時間が必要です
・汚れの種類によって、異なる洗浄プロセスが必要です
・1回だけでは洗い残しが発生しやすいです
2回シャンプーで得られる驚きの効果
1. 頭皮環境の改善
頭皮の汚れを効果的に除去することで、頭皮トラブルを予防し、健康的な環境を整えることができます。
2. 髪のツヤ・コシの向上
余分な皮脂や汚れを完全に除去することで、髪本来の美しさを引き出すことができます。
3. ヘアスタイルの長持ち
清潔な頭皮と髪は、スタイリング剤の効果を最大限に引き出します。
プロが実践する正しい2回シャンプーの方法
1回目のシャンプー
・ぬるま湯でしっかりと予洗いをします
・シャンプーは適量を手のひらで泡立てます
・指の腹を使って、優しくマッサージするように洗います
・すすぎは8割程度で構いません
2回目のシャンプー
・1回目より少なめの量で泡立てます
・頭皮を中心にしっかりと洗います
・すすぎは完璧に行います
・最後に冷水ですすぐと毛髪キューティクルが引き締まります
サロンシャンプーと市販シャンプーの違い
「じゃあ、家でも2回シャンプーすればいいんじゃないの?」 そう思った方もいるかもしれません。 しかし、自宅で毎日2回シャンプーをすることは、あまりおすすめできません。 なぜなら、サロンシャンプーと市販シャンプーでは、配合されている成分や洗浄力が全く異なるからです。
成分の濃度が違う!
サロンシャンプーは、市販シャンプーに比べて、美容成分が高濃度で配合されています。 これは、サロンでの施術効果を高めるために必要なためです。 一方、市販シャンプーは、毎日使い続けられるよう、洗浄力や価格とのバランスを重視して作られています。 そのため、サロンシャンプーと同じように毎日2回シャンプーすると、頭皮や髪に負担がかかってしまう可能性があるのです。
洗浄力の強さが違う!
サロンシャンプーは、市販シャンプーに比べて、洗浄力がマイルドに作られています。 これは、カラーやパーマなどの施術でダメージを受けた髪や頭皮に、負担をかけないためです。 一方、市販シャンプーは、皮脂や整髪料をしっかりと落とすため、洗浄力が強めに設定されているものが多いです。 そのため、毎日2回、洗浄力の強いシャンプーを使用すると、頭皮の乾燥や髪のダメージに繋がってしまう可能性があります。
2回シャンプーでも、頭皮が心配な敏感肌さんは?
「美容室のシャンプーは気持ち良いけど、頭皮が心配…」 と感じる方もいるかもしれません。 特に、敏感肌の方や乾燥肌の方は、2回シャンプーによって頭皮が乾燥したり、かゆみがでたりする可能性があります。 そのような場合は、無理に2回シャンプーをする必要はありません。 美容師に自分の頭皮の悩みや不安を事前に伝えておきましょう。 最近では、頭皮に優しい低刺激のシャンプーや、1回でしっかりと汚れを落とせるシャンプーなど、様々な種類のシャンプーが販売されています。 美容師が、お客様の頭皮の状態や髪質に合ったシャンプーを選んでくれるので安心してください。
2回シャンプーの効果を最大限に引き出す方法
せっかく美容室で2回シャンプーをしてもらうなら、その効果を最大限に引き出したいですよね? 2回シャンプーの効果を最大限に引き出すためには、以下のポイントを押さえておきましょう。
- 自分の頭皮の悩みを伝える
- シャンプー前にブラッシングをする
- すすぎをしっかりとする
- 自分に合ったシャンプーを見つける
自宅でも実践できる美容室品質のシャンプー術
・週2-3回は2回シャンプーを心がけます
・時間に余裕がある日に実践します
・シャンプー前のブラッシングを忘れずに行います
・泡立ての工程を丁寧に行います
シャンプー2回洗いのよくある誤解
・コスト増になるという誤解
実際は1回あたりの使用量を調整することで、大きな違いはありません。
・髪が傷むという誤解
正しい方法で行えば、むしろ髪は健康的になります。
・時間がかかりすぎるという誤解
慣れれば5分程度の追加時間で済みます。
[まとめ:美しい髪は正しいシャンプーから]
2回シャンプーは、美容室が提供する確かな技術の一つです。頭皮環境を整え、髪本来の美しさを引き出すために欠かせない工程となっています。この記事で紹介した方法を実践することで、サロン帰りのような美しい髪を継続的に維持することができます。シャンプー2回を続けることで、頭皮の血行改善、髪のツヤアップ、頭皮トラブルの予防など、さまざまな効果が期待できます。ただし、自分に合ったやり方で行うことが大切です。